


「iサイクル2取引™」は、
相場に自動で追従します。
「変動幅(レンジ)が予想と外れたらどうするの?」
こんな不安を解消するために、iサイクル2取引™は生まれました。レンジを外れて上昇しても下落しても、iサイクル2取引™なら相場に追従しながら、自動で取引を続けます。
24時間、あなたに代わって賢くトレードします。


iサイクル2取引™は、連続注文が初めての人でも
かんたん設定で取引をスタートできる!
「FXに興味はあるけどむずかしそう・・・」
これまでFXをあきらめていた方に、iサイクル2取引™をおすすめします。iサイクル2取引™は、自分の資金や好みに応じて、かんたんな設定をするだけでスタートできます。一度使えば、FXのイメージが変わるかもしれません。
はじめ方は三通り
ランキング方式
当社のシミュレーションにて、高い利益を獲得している注文内容をランキング形式でリストアップ。
自分の資金や好みに応じて注文内容を選択するだけではじめられます。

マトリクス方式
シミュレーションの結果をもとに、iサイクル2取引™によるさまざまな投資戦略をサポートする画期的な機能です。

ボラティリティ方式
![[1:買か売か?][2:変動幅][3:対象資産]この3項目を決めるだけ](images/ern_n03_02.png)
売り/買いの選択、過去の変動幅(値動き)、対象資産を設定するだけの3ステップではじめられます。
無料デモ口座でお試しいただけます
デモ口座の開設は1分完了!すぐにiサイクル2取引™をお試しいただけます。
もちろんデモ口座のご利用は無料。お名前(ニックネーム可)とメールアドレスだけをご用意ください。
もっと自動化できる
新機能「トレンド」追加!
システムがトレンドを見極め、自動的に 売り/買い を判断
[iサイクル2取引™
取引開始時]
これまでは、自分が相場状況に応じて、買注文、または売注文の判断が必要でしたが、トレンドによる自動注文の機能を使えば、システムが買注文、または売注文を判断し、取引を開始します。
[取引開始後
トレンド転換時]
取引開始後は、トレンドの転換点にあわせて、買注文、または売注文を自動で反転させながら取引を続けます。
「サイクル2取引™」は、
レンジ相場でコツコツ自動取引。
サイクル2取引™は、相場の下限と上限が決まった範囲で上げ下げを繰り返す、レンジ相場に特化した注文方法です。簡単な設定で初心者の方でも安心して始められます。


わずか3つの設定で、システムが注文のテンプレートを表示します。

![[参考期間・想定変動幅][買か売か?][対象資産]この3項目を決めるだけ](images/cycle-tab02-04.png)
わずか3つの設定で、最大ポジション数、注文ターゲットレート、利食いレートの注文テンプレートを表示します。
テンプレートを元にお客様の任意のレートに設定が出来ます。
無料デモ口座でお試しいただけます
デモ口座の開設は1分完了!すぐにiサイクル2取引™をお試しいただけます。
もちろんデモ口座のご利用は無料。お名前(ニックネーム可)とメールアドレスだけをご用意ください。
中心レートを決めて「売」と「買」の両方をワイドにできる
ワイド方式 登場
サイクル2取引™ワイド方式とは、あらかじめ決める「中心レート」を境にして、中心レートから上には「売」のアルゴリズムによるダイナミクス注文を、中心レートから下には「買」のアルゴリズムによるダイナミクス注文を自動的に設定し、自動でコツコツと利益を積み上げます。
なお、サイクル2取引™ワイド方式では、同時に保有する最大ポジション数分の取引証拠金が必要となります。
リスクの軽減の設定ができます
サイクル2取引™ワイド方式の注文画面で、「リスク軽減値」を設定することにより、中心レートがら上下に発注するポジションの間隔(値幅)が階段状に広がります。その為、ポジション数が減り、リスク軽減値を設定しない場合に比べて、リスクが軽減されます。
【例】中心レートを110.00円、想定変動幅を500pips、ポジション間隔は50の場合
iサイクル2取引™は、
簡単な設定で取引条件を自動計算。
初心者の方や忙しい方でも、始めやすいのが特徴です。
この機会に、口座開設を。
外為オンラインは、初心者から上級者のお客様まで、多くのお客様にご愛顧いただき、このたび64万口座を達成いたしました。さらにiサイクル2取引™も加わり、これからも皆さまにご満足いただけるサービスをご提供してまいります。
ぜひこの機会に口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
よくあるご質問
- iサイクル2取引™とサイクル2取引™の違いはなんですか?
- サイクル2取引™は、あらかじめ指定した変動幅で注文を繰り返す為、変動幅から相場が外れた場合、利益を逸する可能性がある一方、iサイクル2取引™は、あらかじめ指定した変動幅が相場の上昇、下落に合わせて自動追従し注文を繰り返す為、より利益を追求することが期待できる注文方法です。
- すでに外為オンラインの会員ですが、iサイクル2取引™を始めるために新しい口座が必要ですか?
-
いいえ、新しい口座は必要ありません。
既存の口座から「注文種類」で「iサイクル2取引™」または「サイクル2取引™」をお選びください。
- iサイクル2取引™はどのように注文しますか?
- 新規注文入力画面の注文種類から、「iサイクル2取引™」を選択すると、下記の画面が表示されます。お客様は、「想定変動幅・ポジション方向・対象資産」の3つを設定して計算ボタンをクリックすると、システムが自動計算し、最適な注文方法を表示します。想定変動幅は「参考期間」をメニューから選択することでも設定できますので、初心者の方でも非常に簡単です。
- 参考期間とは?
- 過去の値動きで、どれくらいの期間を参考にするか選択します。参考にする期間によって、取引条件を算出する際の想定変動幅が決まります。
- 対象資産とは?
- iサイクル2取引™で取引をしたい金額を入力します。なお対象資産は、取引条件を自動算出する際に参考となる値で、お客様の損失を限定するものではありません。
- 想定変動幅とは?
- 取引条件を算出した際、ポジションにおける指値から逆指値までの幅を示します。
- ポジション間隔とは?
- 複数のポジションを注文(保有)した際、ポジション同士の間隔を示します。
- iサイクル2取引™・サイクル2取引™の操作方法を教えてください。
ご注意事項
【iサイクル2取引™】
(店頭取引)
・相場が設定した値幅の範囲内で動く場合は、利益確定の決済注文と繰り返しの新規注文が継続します。相場が利益方向に変動し、決済注文の約定によってポジションがゼロとなった場合は、決済注文の約定と同時に新規注文が発注されます。また、損失方向へ設定した値幅の範囲を超えて推移した場合、損決済注文の約定と同時に新規注文が発注されます。
・為替相場の急変時や休日、またメンテナンス時間などを挟み価格が乖離した場合、利益方向への乖離では、ポジションがゼロとなる利益決済注文の約定レートと新規注文の約定レートが乖離することがあります。
・損失方向への乖離では、新規注文と損決済注文が、相場急変直後や休日明けやメンテナンス明けの価格で同時に約定することにより、少なくともスプレッド分の損失が発生することがあります。
・iサイクル2取引™で約定したポジションを@サイクル2取引に依らずに決済した場合、また、新規注文可能額が不足したことにより新規注文が成立しなかった場合は、その時点で当該iサイクル2取引™の設定は停止されます。
・iサイクル2取引™の設定を停止すると、当該iサイクル2取引™にて約定済みのポジションにかかる決済注文は発注されません。
・iサイクル2取引™では、新規手数料と決済手数料の取引手数料が発生します。取引手数料は、新規注文約定時毎(繰り返される注文を含む)に新規手数料と決済手数料を合わせてお客様の口座資産から徴収させて頂きます。
・iサイクル2取引™で約定したポジションは通常のポジションと同様に、計算上の損失が一定の水準を超えた場合のロスカットルールや、証拠金判定による強制決済の対象となります。また、ロスカットや強制決済が執行されると全てのiサイクル2取引™の設定は停止されます。
・iサイクル2取引™における注文には、許容スリップの設定はございません。
・iサイクル2取引™における新規、および決済注文は、ターゲットレート以下(買の場合)、またはターゲットレート以上(売の場合)となった時点で、ターゲットレートで約定が行われます。(指値注文と異なり、スリップする可能性があります。)その為、約定時点の配信レートと比べ不利な約定となり、お客様に損失が発生する場合があります。
・iサイクル2取引™で設定する対象資産は、注文の条件を算出する為のものであり、お客様の損失を限定するものではありません。
・iサイクル2取引™のターゲットレートの変更はできません。
・iアプリからiサイクル2取引™の取消しはできません。
・トレンド方式の場合、ご利用いただける口座数を制限させていただく場合があり、注文設定が登録できないことがあります。
・トレンド方式で登録いただいたiサイクル2取引™では、トレンド転換が発生した場合、当該トレンド方式にて約定済みのポジションは全て決済されます。
・トレンド方式で登録いただいたiサイクル2取引™では、トレンド転換が発生した場合、売買区分を変更しiサイクル2取引™を自動的に再設定しますが、その際、新規注文可能額が不足する場合、iサイクル2取引™は再開されません。
・iサイクル2取引™における新規、および決済注文は、ターゲットレート以下(買の場合)、またはターゲットレート以上(売の場合)となった時点で、ターゲットレートで約定が行われます。(指値注文と異なり、スリップする可能性があります。)その為、約定時点の配信レートと比べ、不利な約定となり、お客様に損失が発生する場合があります。
・iサイクル2取引™における決済注文(損決済)は、レートが上がった際に入るターゲット(買)注文、またはレートが下がった際に入るターゲット(売)注文は、ターゲットレート以上(買の場合)、またはターゲットレート以下(売の場合)となった時点の配信レートで約定が行われます。
・トレンド方式での売買方向の決定とその転換は、お客様が選択したテクニカル指標等によりシステムが判定した結果であり、実際の相場の上昇トレンド又は下降トレンドの発生や転換、お客様の売買益を保証するものではありません。
(くりっく365)
・相場が設定した値幅の範囲内で動く場合は、利益確定の決済注文と繰り返しの新規注文が継続します。相場が利益方向に変動し、決済注文の約定によってポジションがゼロとなった場合は、決済注文の約定と同時に新規注文が発注されます。また、損失方向へ設定した値幅の範囲を超えて推移した場合、損決済注文の約定と同時に新規注文が発注されます。
・為替相場の急変時や休日やメンテナンス時間などを挟み価格が乖離した場合、利益方向への乖離では、ポジションがゼロとなる利益決済の約定レートと新規注文の約定レートが乖離することがあります。損失方向への乖離では、新規注文と損決済注文が、相場急変直後や休日明けやメンテナンス明けの価格で同時に約定することにより、少なくともスプレッド分の損失が発生することがあります。
・iサイクル2取引™で約定したポジションを@サイクル2取引に依らずに決済した場合、また、新規注文可能額が不足したことにより新規注文が成立しなかった場合は、その時点で当該iサイクル2取引の設定は停止されます。
・iサイクル2取引™の設定を停止すると、当該iサイクル2取引にて約定済みのポジションにかかる決済注文は発注されません。
・iサイクル2取引™では、新規手数料と決済手数料の取引手数料が発生します。取引手数料は、新規注文約定時毎(繰り返される注文を含む)に新規手数料と決済手数料を合わせてお客様の口座資産から徴収させて頂きます。
・iサイクル2取引™で約定したポジションは通常のポジションと同様に、計算上の損失が一定の水準を超えた場合のロスカットルールや、証拠金判定による強制決済の対象となります。また、ロスカットや強制決済が執行されると全てのiサイクル2取引の設定は停止されます。
・取引所におけるiサイクル2取引™では分割して新規約定した場合でも決済条件については変更ありません。また、新規約定時に分割して約定したポジションについては、以降当該数量を基準に追従が行われます。
・iサイクル2取引™における注文には、許容スリップの設定はございません。
・iサイクル2取引™における新規、および決済注文は、ターゲットレート以下(買の場合)、またはターゲットレート以上(売の場合)となった時点で、ターゲットレートで約定が行われます。(指値注文と異なり、スリップする可能性があります。)その為、約定時点の配信レートと比べ、不利な約定となり、お客様に損失が発生する場合があります。
・サイクル2取引™における決済注文(損切)は、レートが上がった際に入るターゲット(買)注文、またはレートが下がった際に入るターゲット(売)注文は、ターゲットレート以上(買の場合)、またはターゲットレート以下(売の場合)となった時点の配信レートで約定が行われます。
・iサイクル2取引™で設定する対象資産は、注文の条件を算出する為のものであり、お客様の損失を限定するものではありません。
【サイクル2取引™】
(店頭取引)
・サイクル2取引™で約定したポジションをサイクル2取引に依らずに決済した場合、また、新規注文可能額が不足したことにより新規クイックトレードが成立しなかった場合は、その時点で当該サイクル2取引の設定は停止されます。
・サイクル2取引™は、新規取引と決済取引手数料が発生します。取引手数料は、新規注文約定時毎(繰り返される注文を含む)に新規手数料と決済手数料を合わせてお客様の口座資産から徴収させて頂きます。
・サイクル2取引™の設定を停止した場合は、それ以降当該サイクル2取引にかかる新規注文は発注されません。また、当該サイクル2取引™で約定したポジションにかかる決済注文も発注されません。
・サイクル2取引™で約定したポジションは、通常のポジションと同様に計算上の損失が一定の水準を超えた場合のロスカットルールや、証拠金判定による強制決済の対象となります。また、ロスカットや強制決済が執行された場合は、すべてのサイクル2取引™の設定は停止されます。
・サイクル2取引™における注文には、許容スリップの機能はございません。
・サイクル2取引™で設定する対象資産は、注文の条件を算出する為のものであり、お客様の損失を限定するものではありません。
・サイクル2取引™における新規、および決済注文は、ターゲットレート以下(買の場合)、またはターゲットレート以上(売の場合)となった時点で、ターゲットレートで約定が行われます。(指値注文と異なり、スリップする可能性があります。)その為、約定時点の配信レートと比べ、不利な約定となり、お客様に損失が発生する場合があります。
(くりっく365)
・サイクル2取引™で約定したポジションをサイクル2取引に依らずに決済した場合、また、新規注文可能額が不足したことにより新規クイックトレードが成立しなかった場合は、その時点で当該サイクル2取引™の設定は停止されます。
・サイクル2取引™は、新規取引と決済取引手数料が発生します。取引手数料は、新規注文約定時毎(繰り返される注文を含む)に新規手数料と決済手数料を合わせてお客様の口座資産から徴収させて頂きます。
・サイクル2取引™の設定を停止した場合は、それ以降当該サイクル2取引にかかる新規注文は発注されません。また、当該サイクル2取引で約定したポジションにかかる決済注文も発注されません。
・サイクル2取引™で約定したポジションは、通常のポジションと同様に計算上の損失が一定の水準を超えた場合のロスカットルールや、証拠金判定による強制決済の対象となります。また、ロスカットや強制決済が執行された場合は、すべてのサイクル2取引の設定は停止されます。
・取引所におけるサイクル2取引™では分割して新規約定した場合でも決済条件については変更ありません。
・サイクル2取引™における注文には、許容スリップの機能はございません。
・サイクル2取引™で設定する対象資産は、注文の条件を算出する為のものであり、お客様の損失を限定するものではありません。
・サイクル2取引™における新規、および決済注文は、ターゲットレート以下(買の場合)、またはターゲットレート以上(売の場合)となった時点で、ターゲットレートで約定が行われます。(指値注文と異なり、スリップする可能性があります。)その為、約定時点の配信レートと比べ、不利な約定となり、お客様に損失が発生する場合があります。