米国株式市場・序盤=ダウ一時最高値、政府再開の可能性やAMDの見通し好感
米国株式市場・序盤=ダウ一時最高値、政府再開の可能性やAMDの見通し好感2025/11/13 00:09
寄り付きでダウは0.18%、S&P総合500種は0.31%、ナスダック総合は0.41%、それぞれ上昇した。詳細
米中に経済・通商協力の「極めて大きな余地」=中国副首相  
米中に経済・通商協力の「極めて大きな余地」=中国副首相  2025/11/13 00:07
[北京 12日 ロイター] - 中国の何立峰副首相は12日、米中には経済、通商分野で協力できる極めて大きな余地があると述べた。詳細
インフレ小幅下振れ容認、物価低迷に至らず=シュナーベルECB理事
インフレリスクは上振れ、小幅下振れ容認可能=シュナーベルECB理事2025/11/12 21:01
ユーロ圏インフレは今年はECBの2%目標付近でほぼ推移してきたが、来年は目標を下回る可能性があり、以前のような持続的下振れリスクの可能性が取りざたされている。詳細
エネルギー貯蔵、「ブームサイクル」突入も AI需要で=UBS
エネルギー貯蔵、「ブームサイクル」突入も AI需要で=UBS2025/11/12 20:17
[北京 12日 ロイター] - UBSセキュリティーズは、米国で人工知能(AI)データセンターの拡大に伴い電力需要が急増し、今後5年でエネルギー貯蔵が「ブームサイクル」に突入する可能性が高いとの見方を示した。詳細
ロシア、初の人民元建て国内債を12月発行 企業保有資金の投資先
ロシア、初の人民元建て国内債を12月発行 企業保有資金の投資先2025/11/12 20:07
(脱字を補って再送しました)詳細
旧村上ファンド系投資会社など、ウェーブロック株を14.93%取得2025/11/12 19:46
保有目的は「投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為などを行うこと」としている。詳細
適切な金融政策運営が非常に重要、政府日銀一体で取り組む=首相2025/11/12 19:44
[東京 12日 ロイター] - 高市早苗首相は12日に開かれた高市政権発足後初の経済財政諮問会議で、 政府・日銀一体となって国民経済の発展に向けて取り組んでいくと話した。適切な金融政策運営が非常に重要だとして、日銀総裁に定期的な報告を求めた。
国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中銀総裁2025/11/12 18:07
主因として政府予算をめぐる不確実性と米中間の貿易摩擦を挙げた。
博報堂DY、デジタルHDへのTOB期間を延長2025/11/12 17:28
また、投資会社シルバーケイプ・インベストメンツによる対抗TOBについて、11月下旬めどとしていた開始時期が2月下旬めどに変更されたとことも発表した。シルバーケイプは、デジタルHDが10月に発表した対抗措置が発動されないことを、TOBを開始する条件に加えた。詳細
TPPグループ、スター精密にTOB 1株2210円2025/11/12 17:26
スター精密は公開買い付けに賛同の意見を表明、株主に対し公開買い付けへの応募を推奨している。詳細