FXのしくみと魅力をご紹介FXを始める方へ
資産運用としてのFX
他の資産運用と比べて、FXにはどういったメリットがあるでしょうか?
「外貨預金」と「株式」と比較してご説明します。
FXと外貨預金はどこが違うの?
外貨での取引として代表的なのは、外貨預金とFX。
どちらも外貨での取引ですが、FXにはたくさんのメリットがあります。
| 外貨預金 | FX | 
| ■ 必要資金(米ドル/円 120.00円 1万通貨のお取引の場合) | |
|---|---|
| 1,200,000円 | 約48,000円 | 
| ■ 手数料 | |
| 1ドルにつき10銭〜1円 1万ドルなら1円×10,000=10,000円 | 無  料※ 外為オンラインの場合 | 
| ■ 金利の受け取り | |
| 原則 満期になったときのみ | 毎日可能 | 
| ■ 利益を上げるチャンス | |
| 買って円安になったときのみ | 円高でも円安でも両方可能 | 
このように、特に手数料においてFXが有利になっています。FXの特徴であるレバレッジにより、外貨預金より効率良く運用することが可能です。
※iサイクル2取引™、サイクル2取引™を除く。詳しくは取引手数料のページをご覧ください。
FXと株はどこが違うの?
FXと株。ともに、買った時の値段と売った時の値段により利益がでたり、時には損失が出てしまう事も。 一見似たような感じにも見えますが、実はこんなに違います。
| 株 | FX | 
| ■ 投資できる金額 | |
|---|---|
| 現物株取引では自己資金範囲内のみ | 自己資金の最大25倍まで | 
| ■ 手数料 | |
| 200円〜約4,000円 300,000円分の株を購入(売買手数料1.3650%)の場合 | 無  料※ 外為オンラインの場合 | 
| ■ 取引可能時間 | |
| 9時〜15時まで PTSを除く | 24時間可能 メンテナンス時間を除く | 
| ■ 利益を上げるチャンス | |
| 株価の上昇及び株主配当 | 為替の変動及びスワップポイント | 
株式市場は日本国内では9時〜15時までと、昼間の狭い時間帯で行われ、一般になかなか参加しにくいものです。FXは世界の市場と24時間取引がありますので、いつでも取引できるメリットがあります。また無数にある株の銘柄より、FXで取り扱える通貨は限られますので(外為オンラインの場合、26通貨ペア)、仕組みは非常にシンプルです。
※iサイクル2取引™、サイクル2取引™を除く。詳しくは取引手数料のページをご覧ください。



 
					![365FX[くりっく365]](/img/tab_365_off.png) 
					 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
		 
		 
		![お客様サポート電話番号:0120-465-104[携帯電話・PHSからも利用可]【受付時間】午前9:00〜午後5:00(土日・年末年始を除く)](/common/img/telinfo.png) 
		 
			 
			 
			 
				 
				 
				 
				